2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

中国出張9日目

この日は新機能追加のための仕様打ち合わせ。 日本語でも1日中の打ち合わせなんてきついのに、ずーっと英語だし体調最悪(悪寒がしたので風邪だったのだろう)でものすごくきつかった。 おかげで内容なんてろくすっぽ理解できなかった。 まあ、後追いで何と…

データベースリファクタリング

データベース・リファクタリング作者: スコット W アンブラー,ピラモド・サダラージ,梅澤真史,越智典子,小黒直樹出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2008/03/26メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 211回この商品を含むブログ (53件) を見…

中国出張7日目

今日は休みだったのでTさんと深圳に行った。 深圳までは恵州からバスで1.5時間ぐらい。 到着してから地下鉄に乗ったのだが駅も電車もすごくきれいだった。 で、電気街に行ったのだが携帯電話ショップだらけ。こんなにあってどうすんだよ状態。 はっきり言っ…

中国出張6日目

今日は昨日のインストールの続きでクライアント端末へのインストール。 インストールは問題なかったのだが、客先の女の子から質問がいくつかあった。 そのうちの1つで、今回インストールしたソフトがある端末で使えない、というものがあった。 調べたところ…

中国出張5日目

今日は今回の出張のメインイベントの1つ、ソフトのインストールを行った。 手順書とインストール用バッチコマンドを用意してきたので問題なく完了した。 今日の作業で特筆すべきことはないな。 ランチは客先が用意してくれた弁当。これがなかなかうまかった…

中国出張4日目

今日は客先の受入テストを実施した。 バグは全く出なかったが、質問はたくさん出た。 その都度Tさんが答えるのだがあまりに客先の理解が悪くてきれかかっていた。 こりゃ大変だわ。 客先といっても質問してくるのは主に若い女の子なんだけどね。 中国では結…

中国出張3日目

今日は明日からの客先でのテストにあたってお客との打ち合わせ。 まずは客先のリーダーへの挨拶だったけど、非常にいい感じの人だった。 「義理人情」とか日本語で言っちゃっているし。「でも、ヤクザじゃないよ」だって。よく分かってるな。 一緒に仕事して…

中国出張2日目

今日は中国側で作ったソフトとの組み合わせテスト。 ホテルから拠点までタクシーで行ったんだけど、タクシーの運ちゃんもやっぱり英語はダメ。 面倒くさいのが乗った時に金額の交渉をしなければならないこと。 一応、メーターついているんだけど使ってません…

中国出張1日目

今日は移動だけ。家出てからホテルに着くまで12時間かかった。疲れた〜。 夕食はやっぱり日本料理・・・。おごってもらったからいいけど。 こちらの人って全くといっていいぐらい英語ができないのね。レストランでもバリバリ中国語でオーダー取りにきたりし…

明日から中国出張

明日から4/3まで中国広東省の恵州市というところに出張に行ってくる。 お客のシステムの更新と打ち合わせがメイン。 中国は初めてなので少し緊張している。ぶっちゃけあまり行きたくない。 出張といえば食事が楽しみなのだが、素性のはっきりした店以外は行…

Working Effectively With Legacy Code

amazonに在庫があったので思わず買ってしまった。今日届いた。Working Effectively With Legacy Code作者: Michael Feathers出版社/メーカー: Prentice Hall発売日: 2004/09/22メディア: ペーパーバック購入: 8人 クリック: 168回この商品を含むブログ (69件)…

注目の新刊

The Thoughtworks Anthology: Essays on Software Technology and Innovation (Pragmatic Programmers)作者: Roy Singham,Martin Fowler,Rebecca J. Parsons,Neal Ford,Jeff Bay出版社/メーカー: Pragmatic Bookshelf発売日: 2008/03/01メディア: ペーパーバ…

オフショア開発PRESS

こんなのが出るらしい。 オフショア開発PRESS:書籍案内|技術評論社 うちでも中国使った開発を少しずつやり始めているから参考になるかも。 しかし、技術評論社ってこの手の雑誌が多いねえ。で、数冊で消えていくんだよな。 Software Peopleという気に入っ…

ソリューションログをつけ始めた

先週、客先で取ってきたOracleのエクスポートファイルを社内マシンにインポートしたところ、一部のテーブルで 「ORA-00904:"xxx":無効な識別子です」 というエラーが発生した。 原因はエラーが発生したテーブルの定義が客先と社内で違っていたため。客先では…

第1回Zep飲み会(仮称)

勉強会に参加しているメンバーでLed Zeppelinマニアがいることが判明した。 私はZepマニアではないが中学生の時は結構きいていたし、メタルマニアなので激しく反応した。 で、なんと!そのメンバーの同僚に昨年のZep復活ライブに行った人がいるというではな…

語学ハックとSSS英語学習法

STUDY HACKS!という本の中に「語学ハック」というのがあり、”リーディング力が一番重要”みたいなことが書かれていた。 私も同じ考えである。で、どんなハックかというと”洋書を多読しましょう”というもの。 童話みたいな簡単な本から始めることによって、「…

JavaからRubyへ

JavaからRubyへ ―マネージャのための実践移行ガイド作者: Bruce A. Tate,角谷信太郎出版社/メーカー: オライリー・ジャパン発売日: 2007/04/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 53回この商品を含むブログ (119件) を見る読了。 1年前に…

じゃあ、”テスト”はいつ書くの?

BDDの考え方には概ね賛成なのだが、しかし待てよと考えた。 自分のこれまでのTDDスタイルはまずクラスのスペックをテストコードとして記述し、スペックをパスする実装を書いた後にホワイトボックステストとしてのテストコードを書いていた。 スペックを書い…

Implementation Patterns勉強会第4回

6章StateのVariableから7章BehaviorのDouble Dispatchまで。 今さらなんだけど、自分が使っているテクニックやどっかで聞いたことあるようなことをパターンとして説明されていることが多い。 例えば、Local Variables(ローカル変数)のExplainingというテク…