武漢出張

すっかり更新する気が失せていたのだが、時間もあることだし久々に更新。


日曜から中国の武漢市に来ている。武漢に来たのは初めて。大都市とは聞いていたが確かに洗練されたイメージ。しかし、俺が来ているエリアはこっちの人が言うには3年前は田舎町で何もなかったらしい。しかし、今は俺が泊まっているホテルにしたって20階以上あるし高層ビルディングが結構たっている。3年前まで何もなかったとは信じがたい。
こっちに来た目的はうちのシンガポール拠点の子会社が武漢にあって、シンガポール経由でその会社のソフト開発を発注するため。いわゆるオフショアってやつか。
中国とのオフショアの場合、日本語でやり取りするケースが多いようだが、今回はそんなことはなく英語。
まあ、日本向けのソフトではなくグローバルで使おうとしているソフトなので英語でいいのだが。
スペックの説明と設計の検討をすることになっているのだが、実は俺がスペックを書いたわけではないにも関わらず1人で来ているため議論していても返答に困ることが多々あり、かなり疲れる。
先月も1人で中国に来たのだが、その時はシステム改造であり内容はよく分かっていたため、特にストレスは感じなかったが。
まあ、英語の勉強になっていいけど。
英語といえば午後の議論を1時から再開したいといったらEnglish classがどうのこうのと言っていて1:30からにしたいというのでよく聞いてみたら週に1回、昼食時にみんな(20人ぐらいしかいないが)で英語の勉強をしているとのこと。
うーむ、すごい!素晴らしい!うちらも見習わなきゃだな。更にこっちのキーマンと話しているとソフト開発についてもかなり詳しい。
スケジュールが厳しいので逆にこちらからイテレーションプランを提案したら、「じゃあスクラムを使って2週間毎にリリースするのはどうだ?」と提案してきた。
アジャイルやってるの?」と聞いたら3年前頃からやっているらしい。マジかよ!
ちょっと前に「TDDとリファクタリングに詳しいか?」と質問した時に「アジャイル開発も可能だ」と返答がきたのでもしやと思っていたのだが・・・。
このキーマンは「ソフト開発に英語は必須だ。最新のテクノロジーは英語じゃないと手に入らない。」と言っていてまさにその通りなのだが、ここまで意識が高い人は日本でもなかなかお目にかかれない。
かたや、日本のソフトハウスに今回のソフト開発の設計を少しお願いしようとした際に「ドキュメントは英語で書いてくれない?」とお願いしたら「かんべんしてください」と言われてしまった。なのに中国の2.5倍ぐらい金取るんだからなあ。
実際、そんなことがあったものだからキーマンに「日本語ができる中国人開発者を見つけてよ」とお願いしてしまった。良い開発者が見つかったらマジで日本のソフトハウスなんか使わねえぞ。
誰が好き好んで高い金出して意識もたいして高くなく英語に対しても逃げ腰の会社を使うってんだよ。
とはいえ俺が以前にいた部署でもオフショア(中国)を上層部が推し進めようとしているのだが失敗例が多くて現場はなかなか使おうとしない。
一概に失敗理由を決め付けるのは乱暴かも知れないが、俺が思うにコミュニケーション不足が大きいのではないかと思う。
オフショアをやるのであれば何はともあれ中国の開発現場に行く必要があると思う。しかし、どうもそうではないようだ。逆に中国からはたまに来ているようだがお金の都合もあって1人しか呼べず、結局その人が中国に戻って展開するわけだ。本来であれば日本の開発リーダーが中国に乗り込んで現場の人を指導した方がはるかに効果的なはずだ。
実際、そのようにした例もあり、その時は見事に成功している。
中国に行く費用云々ではなく、単に面倒か観光ではなく仕事で海外に行くことに怖気ついているんじゃねえのかなあ。
費用の話でいえば、以前の部署にいた時に上司に「このプロジェクト(オフショアをやる予定)にアサインされたら中国に1週間ぐらい行ってきていいですか?」と聞いたら「1週間といわず1ヶ月ぐらい行ってていいぞ」と言われた。だから費用は関係ないはず。
で、今回のキーマンもしきりに”コミュニケーションが必要だ”と言っていた。ホントその通りで「分かっているねえキミ」と言いたい。


で、飯の話だが、昼食、夕食とも俺のリクエストで中華にしてもらっている。味はもちろんうまい。特に変わったものは食べてないが昨日の昼食は蛙と野菜を炒めたものをご飯にのっけたものを食べた。いたって普通だったが。
毎回おごってもらっており恐縮しきり。「明日の昼食は俺が払うよ」と言ったのだが「必要ないよ」と言われてしまった。
おかげでこっちに来てまだ1元も使っていない。一応4万円分ぐらい元を持ってきたんだけど。まあ、また来る機会があるでしょ。